とりあえず、生きてます!
春解禁からもう3カ月になろうとしているのに、
オフィシャルが忙しく釣りに行けてません。
と、言いつつも、3回ほど出かけてます。
少し前の話になるんですが、GWの模様をアップします。
釣り友チャンKが、仙台に転勤になり、嬉しさ半分、うらやましさ半分でした。
しかし、その恩恵を最大限活かせるっていいな~と、
改めて感じました。
チャンKと悩んだ末に向かったのは、三陸の渓。
遠野を通り過ぎ、山越え途中は、木々は芽吹く前。
山肌には雪が残り、不安がよぎりました。
到着した渓はやはり寒々とした感じ。
この渓、最後に訪れたのは2010年の初夏。
そう、あの震災でなんとなく行きずらく感じてた場所です。

入渓そうそう、始めのポイントで、私にイワナが釣れ、
チャンKにもヤマメが釣れ、ボウズ回避。

その後も三陸の濃密な自然は震災前と変わらず残ってました。

チャンKは軽くツ抜けし、私にも28cmのイワナが釣れ、満足です。

帰りは、遠野でジンギスカンをいただき、仙台に帰宅。
翌日は気仙川水系に。
この日も楽しく釣りできたのは言うまでもありません。

やはり岩手はいいな~!仙台、岩手が近くていいな~!と思った次第です。
チャンKが仙台に永住してくれればいいのですが、
それほど長期でないかもしれない不安を感じつつ、
次の機会をうかがってます。
さて、次に釣りいけるタイミングはいつになるやら。
頑張って仕事しなきゃ!
スポンサーサイト
Copyright © チュー吉827 [GO ! Surf&Stream] All rights reserved.